毎日のコーヒータイムを、もっと特別なものにしませんか?「カフェの味が恋しいけれど、毎日はちょっと…」そんな風に感じているあなたに、GAGGIAの最新全自動エスプレッソマシン『ACCADEMIA GLASS』が、とっておきのソリューションを提案します。この一台があれば、自宅がまるで高級カフェに早変わり。プロ級の味が、いつでもあなたの手の届くところに。さあ、ワンランク上のコーヒーライフへ、一緒に踏み出しましょう!
自宅が「マイスターカフェ」に!ACCADEMIA GLASSの魅力
毎日が特別なカフェタイムに変わる18種類のドリンク
朝の目覚め、午後のひと息、そして友人との語らい。その時々の気分に合わせて、飲みたいコーヒーはきっと違いますよね。『ACCADEMIA GLASS』は、なんと18種類ものプリセットメニューをワンタッチで提供してくれます。エスプレッソやカプチーノといった定番はもちろん、フラットホワイトやカフェ・コルタードのような本格的なカフェメニュー、さらには緑茶や紅茶まで、これ一台で何でも楽しめてしまうんです。
これだけのバリエーションがあれば、毎日違うドリンクを試すのもワクワクしますし、来客時にも「何が飲みたい?」と胸を張って聞けますよね。もうカフェのメニューを眺めて迷う必要はありません。あなたの自宅が、まさにオーダーメイドのカフェになるんです。
プロも納得!豆の個性を引き出す抽出技術
「自宅でプロの味」と聞くと、本当に?と思うかもしれません。でも、『ACCADEMIA GLASS』には、その秘密がしっかり隠されています。
まず、豆の挽き方。コーヒーの香りを最大限に引き出すために、高耐久で熱伝導性が低い「セラミック製フラットグラインダー」 を採用しています。豆を挽く際の摩擦熱を抑えることで、豆本来の豊かな香りと風味を損なうことなく、カップに届けられるんです。まるで、バリスタが丁寧に手挽きしたかのような繊細さです。
さらに、高圧ポンプが繊細なアロマと深みのある味わいを実現。そして何より嬉しいのは、味、温度、量といった重要な要素をあなたが自在に調整できること。自分の「理想の一杯」を追求できるカスタマイズ性は、コーヒー好きにはたまらない機能ではないでしょうか。
あなたは「手動派」?それとも「お任せ派」?選べるミルクフォーム
カフェラテやカプチーノを自宅で楽しむなら、ミルクフォームは外せませんよね。『ACCADEMIA GLASS』は、あなたのこだわりや気分に合わせて、2つのミルクフォーム機能を選べます。
-
手動スチームノズルでラテアートに挑戦!
「いつかラテアートに挑戦してみたい」そんな夢を持つあなたには、プロ仕様のステンレス製スチームワンドがおすすめです。きめ細やかなマイクロフォームを自宅で再現し、美しいラテアートを描くことができます。ワンクリックで起動し、使いやすい形状なので、初心者の方でも挑戦しやすいはずですよ。 -
自動ミルクカラフェで手軽にクリーミーな一杯を!
「毎日は忙しいから、もっと手軽に美味しいミルクフォームを楽しみたい」という方には、自動ミルクカラフェがぴったり。カラフェをセットしてドリンクを選ぶだけで、人間工学に基づいたデザインのカラフェが、いつでも最適なフォームミルクを提供してくれます。忙しい朝でも、まろやかなカフェラテを諦める必要はありません。
どちらを選んでも、まるでカフェで飲むような、まろやかで甘みのある理想的なフォームミルクが手に入るのは本当に嬉しいポイントです。
ストレスフリーな操作性で、誰でもバリスタ気分
多機能なマシンだから操作が難しいのでは?と心配になるかもしれません。でもご安心ください。『ACCADEMIA GLASS』は、その操作性にも徹底的にこだわっています。
5インチのフルカラータッチディスプレイは、まるでスマートフォンのように直感的に操作できます。スワイプ&セレクトでメニューを選び、グリップ感の良いロータリーノブで微調整。さらに、日本語対応なので、操作に迷うこともありません。主要なボタンにはバックライトがつき、視覚的にもわかりやすくなっています。
3Dアイコン付きで視認性も高く、ドリンク名のリネーム機能まで搭載。まさに「ストレスフリー」なコーヒー体験がここにあると感じました。これなら、家族みんなで、それぞれの「お気に入り」を簡単に楽しめますね。
キッチンを彩る、イタリアンデザイン
機能性はもちろん、見た目も大切ですよね。『ACCADEMIA GLASS』は、置くだけでキッチンの雰囲気をワンランクアップさせてくれる、洗練されたデザインも魅力です。
イタリア製のブラックガラスパネルに、控えめながらも情熱的な赤いバックライト。まさに「見て・触れて・感じる高品質」という言葉がぴったり。単なる家電ではなく、インテリアとしても主役級の存在感を放ちます。来客時にもきっと褒められることでしょう。
購入を後押し!ACCADEMIA GLASSの価格と手に入れるチャンス
これだけのハイスペックマシンとなると、やはり気になるのはその価格ですよね。
賢く手に入れよう!約11万円お得な早期予約キャンペーン
『ACCADEMIA GLASS』の通常価格は437,800円(税込み)です。決して安い買い物ではありませんが、毎日プロ品質のコーヒーを自宅で楽しめることを考えれば、カフェ通いの費用と時間、そして何より日々の生活の質(QOL)向上への「投資」と捉えることができます。
そして、ここで朗報です!発売に先駆けて、早期予約キャンペーンが実施されます。
【早期予約キャンペーン概要】
- 予約期間:2025年9月1日(月)~2025年9月26日(金)
- キャンペーン特別価格:328,350円(税込み)
通常価格よりも約11万円もお得になるこのチャンスは絶対に見逃せません!このキャンペーンは、以下の場所で利用できます。
- フジ産業公式オンラインショップ
- SCAJ2025会場
- 会期:2025年9月24日(水)~9月26日(金)
- 場所:東京ビッグサイト 南展示棟1.2ホール
- フジ産業ブースNo:2308
このキャンペーンを利用すれば、憧れの『ACCADEMIA GLASS』をぐっと手の届きやすい価格で手に入れることができます。発売日は2025年10月1日(水)ですので、この機会をぜひお見逃しなく!
GAGGIAブランドの信頼と安心の国内サポート
『ACCADEMIA GLASS』を手掛けるのは、1948年に世界で初めてエスプレッソに「クレマ」を生み出したイタリアの老舗ブランド、GAGGIA(ガジア)。70年以上にわたり、本場イタリアの情熱と技術で「最高の一杯」を世界に届け続けてきた、まさにエスプレッソ文化のパイオニアです。
家庭用からプロ仕様まで幅広いラインナップを展開し、その信頼性と品質は折り紙付き。そして、日本総代理店であるフジ産業株式会社が安心の国内サポート体制を整えているのも、購入を検討する上で心強いポイントです。万が一のトラブルの際も、専用直通ダイヤルで相談できるので、長く安心して使い続けることができますよ。
ACCADEMIA GLASS:製品スペック一覧
最後に、製品の詳しいスペックを見てみましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ACCADEMIA GLASS(アカデミア グラス) |
型番 | SUP052 |
発売日 | 2025年10月1日(水) |
価格 | 通常価格:437,800円(税込み) キャンペーン価格:328,350円(税込み) |
寸法 | 幅282×高さ385×奥行450mm |
本体重量 | 約13.8kg |
電圧・周波数 | 100V/50-60Hz |
消費電力 | 1,200W |
コーヒー豆容器容量 | 350g |
水タンク容量 | 1.6L |
ミルクカラフェ容量 | 600mL |
ポンプ圧 | 15気圧 |
電源コードの長さ | 1.2m |
製品URL | https://gaggia.jp/products/accademia_glass/ |
最後に:あなたのコーヒーライフを豊かにする最高の選択
GAGGIAの『ACCADEMIA GLASS』は、単なるコーヒーマシンではなく、あなたの日常を豊かに彩る「特別な体験」を提供してくれます。美しいデザイン、プロレベルの抽出技術、18種類もの豊富なメニュー、そして誰でも迷わず使える直感的な操作性。これらすべてが、あなたの自宅を最高のカフェに変えてくれるでしょう。
特に、今だけの早期予約キャンペーンは、このハイスペックマシンを賢く手に入れる絶好のチャンスです。毎日をちょっと贅沢に、そしてコーヒーを心ゆくまで楽しみたいあなたへ。ぜひこの機会に、『ACCADEMIA GLASS』で、あなたの理想のコーヒーライフを実現してくださいね!