ゲーマーの手元を温める進化形!操作性抜群のヒーター手袋『ゲーミングてぽっか』が新登場

寒い季節のゲームプレイやPC作業で手が冷えて困る…そんな悩みを解決する、指なしヒーター手袋『ゲーミングてぽっか…


寒い季節の強い味方!『ゲーミングてぽっか』で快適なゲームライフを

冬が近づき、手元が冷えてゲームのパフォーマンスが落ちてしまう…そんな経験はありませんか?指出し手袋では物足りないけれど、普通の手袋では細かい操作がしにくい。そんなゲーマーやPC作業をする方の悩みに応えるべく、サンコーからヒーター手袋『ゲーミングてぽっか』が今年も改良されて登場しました。

ゲーミングてぽっか

進化した『ゲーミングてぽっか』の魅力

お客様からの声を受けて、今年の『ゲーミングてぽっか』は細部にわたる改良が施されています。単なる温める手袋ではなく、操作性にもとことんこだわった設計が特徴です。

手の形にフィットする縫製で操作感アップ

これまでの製品では、コントローラーなどを握る際に手のひら部分がたわんでしまい、操作感が気になるという声がありました。今回のモデルでは縫製を見直し、より手の自然な形にフィットするよう改良されています。これにより、握り心地が格段に向上し、長時間のプレイでも快適さを保てます。

手の形にフィットする縫製

滑り止め追加でグリップ力向上

細かい操作中に手袋が滑ってしまう、という声にも対応。手のひら部分に滑り止めが追加され、コントローラーやマウス、キーボードをしっかりとホールドできるようになりました。これにより、正確な操作が求められる場面でも安心して使用できます。

滑り止めを追加

温かさの秘密と便利な機能

『ゲーミングてぽっか』は、ヒーターが手の甲全体から指の根本までをしっかりと温めます。電源ボタンを押せばすぐに発熱し、最大約50度まで温まる3段階の温度調整機能(高約50度、中約45度、低約40度)を搭載。手首のボタンで簡単に切り替えが可能です。

USB給電式なので、モバイルバッテリーがあれば屋外でも使用可能。付属の二股USB Type-Cケーブルで、1つのUSBポートから両方の手袋に給電できます。ケーブル長も使いやすいように見直され、柔軟性があり断線に強い頑丈なケーブルが採用されています。

温かさの秘密
3段階温度調整
USB式で便利

ゲーム以外でも大活躍!多様なシーンで手を温める

指先が出せる形状とストレッチ素材により、ゲームコントローラーやキーボード、マウス操作はもちろん、スマートフォンの操作もスムーズに行えます。また、取り外し用のフィンガーフックが付いているため、着脱も簡単です。

『ゲーミングてぽっか』はゲームプレイだけでなく、PCでの作業、楽器演奏、テレワーク、寒い日の自転車移動など、様々なシーンで活躍します。手元が冷えて集中力が途切れてしまう、そんな時に心強い味方となってくれるでしょう。

様々なゲームに
様々なシーンに

製品仕様と価格

『ゲーミングてぽっか』は、手のひら周り約21cm、手長約13cm、重量約65g(1双)とコンパクトな設計です。電源はUSB 5V2.0A以上で、消費電力は約10W。5000mAhのモバイルバッテリーを使用した場合、高設定で約3時間、低設定で約4時間の稼働が期待できます。

  • サイズ: 手長約13×手囲い約21(cm)

  • 重量: 約65g(1双)

  • 電源: USB 5V2.0A以上

  • 消費電力: 約10W

  • 稼働時間: 高:約3時間 中:約3.5時間 低:約4時間 (※5000mAhモバイルバッテリー使用、環境温度15℃の場合)

  • 温度: 高:約50度 中:約45度 低:約40度

  • ケーブル長: Type-C側:約750mm/Type-A側:約360mm

  • 材質: ポリエステル88%、ポリウレタン12%

  • セット内容: 本体、2口USBTypeCケーブル、日本語取扱説明書

  • 価格: 3,480円 (税込)

どこで買えるの?

『ゲーミングてぽっか』は2025年10月30日に発売され、サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売されています。

詳細はこちらからご確認ください。
ゲーミングてぽっか 製品ページ

寒い季節でも快適にゲームや作業を楽しみたい方にとって、『ゲーミングてぽっか』はきっと手放せないアイテムとなるでしょう。ぜひこの機会に、進化した暖かさと操作性を体験してみてください。

ゲーミングてぽっか使用イメージ

More posts. You may also be interested in.

×