AI議事録イヤホン「Zenchord 1」が一般販売開始!1.2億円超調達の注目ガジェットで仕事が変わる

クラウドファンディングで1.2億円以上を調達し、話題を呼んだAI議事録イヤホン「Zenchord 1」が、20…


「会議のたびに議事録作成に追われている…」「聞き逃しが心配で、なかなか会話に集中できない…」

そんなビジネスパーソンの悩みを解決してくれる、画期的なAI議事録イヤホン「Zenchord 1」が、いよいよ一般販売をスタートしました!クラウドファンディングではなんと1.2億円以上の支援を集め、5,000人以上がその可能性に期待を寄せたこの製品。あなたの働き方をきっと大きく変えてくれるはずです。

AI議事録イヤホン Zenchord 1

Zenchord 1ってどんなイヤホン?

Zenchord 1は、香港のテクノロジーブランド「Zenchord」が、日本の有名なAI企業Nottaと共同開発した次世代AIイヤホンです。ただのイヤホンではなく、「極限のシンプルさと革新的な体験」を追求し、ハードウェアとAI技術を融合させることで、「声を知識に変える」という新しいカテゴリーを創造しました。

会議や商談、オンライン通話など、あらゆる会話をAIが自動で記録し、文字起こし、要約までしてくれる、まさに「耳から生まれる知性」を形にした製品なんです。

ZENCHORD 文字起こし 58言語 AI自動要約 AIチャット 共有・共同編集

あなたの仕事を変えるZenchord 1の魅力

Zenchord 1が、なぜこれほど注目されているのか。その革新的な特徴を見ていきましょう。

どんなシーンでも「録音」と「文字起こし」をサポート

  • 通話・オンライン・オフライン、全てに対応
    オンライン会議はもちろん、対面での打ち合わせや電話での会話まで、どんなビジネスシーンでも録音・文字起こしが可能です。イヤホンを装着できない場面では、ケースのボタンを押すだけで録音スタート。あなたの話し終える頃には、議事録のドラフトが完成しているかもしれません。

通話を録音&リアルタイム文字起こし 通話・オンライン・オフライン どんなビジネスシーンでも対応。

あなた専属の「第2の脳」としてサポート

  • Nottaアプリとの強力連携
    Nottaアプリと連携することで、単なる文字起こしに留まりません。録音データの検索、AIによる要約、翻訳、さらには情報収集まで一括で対応してくれます。主要な会議ツール(Zoom、Google Meet、Microsoft Teams、Webexなど)とも連携可能で、議事録の共有やクラウド保存、検索もワンタップで実現。日々の情報管理が格段にスムーズになることでしょう。

長時間でも快適な「オープンイヤー型」デザイン

  • 耳への負担を軽減
    約10gと軽量なオープンイヤー型デザインを採用しており、長時間装着しても耳への負担が少ないのが特徴です。Bluetooth 6.0、ハイレゾ音源、LDACにも対応し、高音質なオーディオ体験も両立しています。

安心の「国内保管」と「セキュリティ」

  • 日本国内のAWSで厳重管理
    録音データはすべて日本国内(AWS)で保管され、暗号化により厳重に管理されています。SOC2 Type II、ISO27001などの国際的なセキュリティ認証も取得済みで、累計1,000万人以上が利用し、4,000社以上の企業が導入している文字起こしサービスNottaとの連携なので、企業利用でも安心して使えます。

日々進化するZenchord 1

Makuakeでの先行販売以降、ユーザーの声をもとに通話音質の向上や不具合の改善を重ね、品質をさらに高めています。ファームウェアも随時更新され、より快適に利用できるよう進化を続けているので、常に最新の機能と最高の体験が提供されます。

ファームウェア更新手順

Nottaアプリの詳細や使い方は、以下のリンクから確認できます。

どこで買えるの?一般販売情報

2025年10月30日(木)から、全国の主要家電量販店やオンラインストアで手軽に購入できるようになりました。

AI時代の仕事術ご体験ください@日本全国60店舗+ 展開中

実店舗

  • ビックカメラ全国39店舗

  • ヨドバシカメラ全国23店舗

展示店舗の詳細はこちら: https://www.zenchord-acalie.jp/dealer

※取り扱い状況および展示内容は店舗により異なる場合がありますので、ご来店前に最寄りの店舗へお問い合わせいただくことをおすすめします。

ECサイト

製品詳細ページ: https://www.zenchord-acalie.jp/

Zenchord 1が実現する「新しい時代の仕事術」

Zenchord AI 創業者&CEOのOliver Sha Fei氏は、「Zenchordは、“声を知識に変える”という新しいカテゴリーを創造する、次世代のAIオーディオブランドです。この新しい体験をより多くの日本のユーザーに届け、AIとオーディオの融合が生み出す未来を共に切り拓いていけると確信しております」とコメントしています。

また、株式会社Acalieのセールスマネージャー木村氏も、「使い方さえ覚えてしまえば、もう手放せなくなります。対面でも、オンラインでも、通話でも、小さなタスクをAI要約や共有ができることで、日々の仕事が驚くほどスムーズになります。ぜひこの機会に”新しい時代の仕事術”を実感してください」と、その利便性を強調しています。

日々の業務効率を劇的に向上させたい方、会議の議事録作成から解放されたい方にとって、Zenchord 1はまさに「革新的な仕事道具」となるでしょう。ぜひこの機会に、未来の仕事術を体験してみてください。

株式会社Acalieについて

世界中のまだ世に知られていない次世代型製品を通して、「ワクワク」を届ける株式会社Acalieは、電動モビリティとスマートプロダクト製品を主軸に取り扱っています。AIイヤホン「Zenchord」やスマートリング「RingConn」など、「皆様の生活に彩りと豊かさ」をコンセプトに、次世代型製品・サービスを提供しています。

株式会社Acalie

会社概要

  • 社名:株式会社Acalie

  • 本社所在地:〒451-0034 愛知県名古屋市西区樋の口町1-15 ホーワビル2階

  • 代表取締役:中友 孟涛

  • 設立:2017年11月

  • HP:https://ali-jp.com/

Zenchordに関するお問い合わせ先

More posts. You may also be interested in.

×