もう「探し物ストレス」とは無縁!SudioのスマートタグO1とクリップ型イヤホンB3で叶える快適な毎日

「あれ、どこに置いたっけ?」そんな日常の小さなイライラを解消してくれるSudioの新作アイテムが登場!Appl…


毎日、鍵や財布を探してバタバタしたり、イヤホンで耳が疲れたり、そんな小さなストレスにうんざりしていませんか?もしあなたが「もっとスマートに、もっと快適に毎日を過ごしたい」と感じているなら、北欧スウェーデン発のオーディオブランドSudio(スーディオ)から登場する新製品はまさに救世主となるでしょう。

今回は、Apple「探す」アプリに対応した画期的なスマートタグ「O1」と、耳を塞がない新感覚のクリップ型完全ワイヤレスイヤホン「B3」の2つのアイテムに注目。どちらも2025年9月末からあなたの日常を劇的に変えてくれるはずです。

忘れ物ゼロへ!Sudio O1スマートタグがもたらす安心感

「出かける直前に鍵がない!」「旅行先でバッグをどこに置いたか不安…」。そんなヒヤリとする瞬間に、もう悩まされることはありません。Sudio O1スマートタグは、あなたの探し物ストレスを解消し、日々に確かな安心感をプラスしてくれます。

Appleユーザー必見!AirTagと比較しても魅力的な価格と機能

Sudio O1の最大の魅力は、なんといってもAppleの「探す」アプリに公式対応している点です。iPhoneユーザーなら、おなじみの「探す」アプリを開くだけで、O1を付けたアイテムの正確な位置をすぐに確認できます。これはまるでAirTagのSudio版とも言える信頼性の高さ。

そして、驚くべきはその価格!1個 税込1,980円という破格の値段で手に入ります。Apple公式のAirTagが4,780円(1個)であることを考えると、Sudio O1は半額以下。この価格で同じ「探す」ネットワークの安心感が手に入るのは、本当に嬉しいポイントですよね。高価な紛失防止タグにためらっていた方も、これなら気軽に試せるのではないでしょうか。

Sudio O1

家族みんなで使える共有機能と普段使いのしやすさ

O1はただの紛失防止タグではありません。なんと、1つのO1を最大6人まで共有できる画期的な機能を搭載しています。家族共有の車の鍵や、旅行中に皆で使うスーツケースに付けておけば、誰かがなくしてもすぐに発見可能。お子さんの持ち物につけて、家族みんなで位置を見守るという使い方もできて、まさに「スマートな安心」を共有できます。

重さはわずか8.3g、寸法は36×36mmと、コンパクトでスタイリッシュなデザインも魅力。鍵束やバッグ、ポーチなどに取り付けても全く邪魔にならず、北欧デザインならではの主張しすぎない美しさが、どんな持ち物にもすっと溶け込みます。さらに、汗や水しぶきに強い防滴性能も備えているので、雨の日やアウトドアシーンでも気兼ねなく使えるのは嬉しいですね。

項目 Sudio O1(オーワン)
製品タイプ スマートタグ
対応アプリ Apple「探す」アプリ(iOS 14.5以降対応)
重さ 8.3g
寸法 36×36mm
通信方式 Bluetooth 5.3
防水性能 防滴(汗・水しぶき対応)
共有機能 1つのO1を最大6人まで共有可能
登録上限 最大32個までのアイテム追加が可能
希望小売価格 税込 1,980円

Sudio O1 詳細

耳を塞がない新体験!Sudio B3イヤホンで広がる「ながら聴き」の世界

通勤中、オフィス、ジム、家事の最中…様々なシーンで音楽を聴くけれど、耳を塞いでいると不便に感じることはありませんか?Sudio B3は、そんなあなたの悩みを解決し、周囲の音と音楽が自然に融合する、新しい「ながら聴き」スタイルを提案します。

快適さが続く秘密はクリップ型デザインと長時間再生

Sudio B3の最大の特徴は、イヤーカフのようなクリップ型デザインです。耳の穴を塞がないオープンイヤー型なので、耳に直接圧迫感がなく、長時間つけていても本当に疲れにくいのが最大のメリット。私も耳を塞ぐタイプのイヤホンだとすぐに疲れてしまうのですが、B3ならその心配はなさそうです。

音楽鑑賞はもちろん、オンライン会議やポッドキャストのながら聴き、お子さんとの会話を遮ることなく家事をするなど、あらゆるシーンで活躍してくれます。ランニング中も車の音や周囲の声をしっかり聞きながら、安全に音楽を楽しめるのは大きな安心感ですよね。

さらに、イヤホン単体で最大5.5時間、充電ケースを併用すれば最大30時間もの連続再生が可能。長時間の移動や出張でもバッテリー切れの心配がほとんどありません。USB-C充電対応で充電も手軽です。

Sudio B3

音質も妥協しない!クリアなサウンドとマルチポイント接続の利便性

耳を塞がないからといって、音質を妥協しているわけではありません。10mmのダイナミックドライバーを搭載することで、オープンイヤー型でありながらも広がりのあるクリアで豊かなサウンドを実現しています。まるでBGMのように自然に、しかししっかりと音楽が耳に届く感覚は、一度体験すると手放せなくなるかもしれません。

また、PCとスマホなど、複数のデバイスを同時に接続しておけるマルチポイント接続に対応しているので、デバイス間の切り替えがスムーズに行えてストレスフリー。汗や水しぶきに強い防滴仕様も、アクティブな毎日を送るあなたには嬉しいポイントです。

そして、Sudioはリサイクルプラスチックを使用したサステナブルな製品設計にも取り組んでいます。環境に配慮した製品を選ぶことで、私たちユーザーも間接的に貢献できるのは、とても素敵なことだと感じます。

6,900円で手に入る新しいリスニングスタイル

Sudio B3の希望小売価格は、税込6,900円。オープンイヤー型のイヤホンは、その特殊な構造から比較的高価な製品が多い傾向にあります。しかし、B3は優れた音質、長時間再生、防滴性能、マルチポイント接続、そして環境への配慮まで提供しながら、この価格に抑えられています。機能とデザイン、そして快適さを追求した新しいリスニング体験を、この価格で手に入れられるのは、間違いなく「お買い得」と言えるでしょう。

項目 Sudio B3(ビースリー)
製品タイプ オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン
ドライバー形式 ダイナミック (10mm)
操作方法 タッチコントロール
マイク 左右各1(計2)
ボイスアシスタント iOS/Android対応
マルチポイント接続 対応
重さ 合計49.5g
寸法 63×27×51mm
防水性能 防滴仕様
通信方式 Bluetooth 6
通信範囲 約10m
対応コーデック SBC
感度 98db
インピーダンス 32Ω
充電形式 USB Type-C
連続使用時間 最大30時間(充電ケース込み、イヤホン単体5.5時間)
フル充電所要時間 約90分
希望小売価格 税込 6,900円

Sudio B3 詳細

Sudioというブランドの魅力と購入方法

Sudioは、2012年にスウェーデン・ストックホルムで誕生したオーディオブランド。「ワクワクするようなサウンドと感動的なメロディーを日常にお届けし、人々の生活をより豊かに彩る」ことを目指し、高音質はもちろん、洗練された北欧デザインが特徴です。シンプルでありながら機能的で、どんなライフスタイルにも自然と馴染む美しさを持っています。人にも地球にも優しいサステナブルな企業活動にも積極的に取り組んでおり、その理念もまた、Sudio製品を選ぶ大きな理由になるでしょう。

どこで手に入る?

今回ご紹介したSudioのスマートタグ「O1」とクリップ型イヤホン「B3」は、2025年9月末より順次販売開始されます。

お求めは、Sudio公式オンラインストアのほか、楽天オンラインストア、Amazon、全国の家電量販店、セレクトショップ、ライフスタイルストアなどで可能です。ぜひ、実物を手に取って、そのデザインと機能性を体験してみてくださいね。

モダニティ株式会社

まとめ:Sudioが提案する、よりスマートで心地よい毎日へ

Sudioのスマートタグ「O1」とクリップ型イヤホン「B3」は、私たちの日常に潜む小さな不便やストレスを解消し、よりスマートで心地よい体験を提供してくれます。忘れ物への不安を軽減し、音楽を聴きながらも周囲との繋がりを保てる。これはまさに、現代社会が求める新しいライフスタイルへの提案ではないでしょうか。

この2つのアイテムは、あなたの毎日をきっと豊かに彩ってくれるはず。2025年9月末の発売が、今から待ち遠しいですね!ぜひ、Sudioの製品で新しい日常を始めてみませんか?

More posts. You may also be interested in.

×