スマホで動画を観ていると、画面が小さくて目が疲れる…」「もう少し大きな画面で、映画やドラマに没頭したいな」なんて感じたことはありませんか?もしそうなら、今回ご紹介するタブレットは、あなたのそんな悩みをズバッと解決してくれるかもしれません。
「aiwa」という名前を聞いて、懐かしいと感じる方もいるかもしれませんが、あのaiwaが現代のニーズに応える形で、驚きの高コスパタブレット「aiwa tab AB10」を送り出してきました。なんと、たった19,800円で、あなたのエンタメ体験を劇的に変える可能性を秘めているんです!
今回は、この「aiwa tab AB10」が、なぜこんなにも魅力的で、あなたの購入を後押しする一台なのかを、とことん掘り下げていきましょう。
スマホじゃ物足りないあなたへ!aiwa tab AB10がもたらす新しい体験
「aiwa tab AB10」を手に取ってみると、まず感じるのはそのバランスの良さ。10.1インチというディスプレイサイズは、スマートフォンでは小さすぎ、かといってノートPCでは大げさすぎる、そんな絶妙な隙間を埋めてくれるサイズ感です。まるで手のひらに収まるパーソナルシアター、といった印象を受けます。
「エントリーモデルだから、性能はそこそこなのでは?」と心配になる方もいるかもしれませんが、aiwa tab AB10は、その価格からは想像できないほどの充実した機能を備えています。特に、動画視聴やWebブラウジングなど、私たちがタブレットに求める「快適さ」をしっかり追求している点がポイントです。
驚きの画質!サブスク動画が「HD画質」で楽しめる秘密
タブレットで映画やドラマを観るなら、やっぱり高画質で楽しみたいですよね。aiwa tab AB10がすごいのは、Widevine L1に対応していること。これは、NetflixやAmazon Prime Videoといった主要な有料動画配信サービスで、HD画質以上の高精細な映像を視聴するために必須のセキュリティレベルなんです。
一般的な安価なタブレットだと、Widevine L3止まりで標準画質までしか対応していないケースが多い中、この価格帯でL1対応はまさに「神仕様」と言えるでしょう。まるで映画館の特等席にいるかのような、引き込まれる映像体験が、あなたのリビングや寝室で手軽に実現します。最大輝度450cd/㎡という明るい画面も、昼夜問わずコンテンツを鮮やかに映し出してくれますよ。

サクサク快適!日常使いを支える頼れる基本性能
「安いタブレットは動作が重い」というイメージをお持ちの方もいるかもしれません。でも、aiwa tab AB10はそんな心配はご無用です。日常のあらゆるタスクをスムーズにこなすための工夫が凝らされています。
- オクタコアCPU:8つの頭脳が同時に働くことで、複数のアプリを切り替えたり、ウェブサイトを閲覧したりする際も、もたつきを感じさせません。
- 4GBメモリ(仮想+4GB):物理メモリ4GBに加え、ストレージの一部を仮想的にメモリとして利用することで、合計8GB相当のパフォーマンスを実現。たくさんのアプリを開いても、快適な操作感を保ちます。
- 128GBストレージ:写真や動画、お気に入りのアプリもたっぷり保存できる容量。エントリーモデルとしては十分すぎるほどで、容量不足のストレスから解放されます。
Webサイトの閲覧、SNSのチェック、ちょっとしたゲーム、そしてもちろん動画視聴まで、普段タブレットでやりたいことは、この一台でストレスなく楽しめますよ。

最新の通信規格で「いつでも繋がる」安心感
せっかくのタブレットも、ネット接続が遅くてイライラ…なんて経験はありませんか?aiwa tab AB10は、最新の通信規格に対応することで、あなたのデジタルライフをより快適にサポートします。
- 高速無線LAN 802.11ax(Wi-Fi 6):最新のWi-Fi 6に対応しているため、ご自宅の対応ルーターと組み合わせれば、より高速で安定したインターネット通信が可能です。動画の読み込みも、アプリのダウンロードも、サクサク進みます。
- Bluetooth® 5.4:ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなど、周辺機器との接続も安定。遅延が少なく、快適なワイヤレス体験を提供します。
まるで家の中に小さな基地局があるかのように、いつでもどこでも快適なネット環境が手に入ります。

思い出もエンタメも全部!最大1TBまで拡張できる大容量ストレージ
「ストレージ128GBじゃ、すぐにいっぱいになっちゃいそう…」と心配な方も大丈夫!aiwa tab AB10は、microSDカードを使えば、なんと最大1TB(テラバイト)までストレージを拡張できるんです。
1TBといえば、高画質の写真なら約25万枚、フルHDの映画なら約250本分に相当する、とてつもない容量。お気に入りの動画を大量にダウンロードしてオフラインで楽しんだり、家族旅行で撮りためた写真や動画を全て保存したりと、使い方はまさに自由自在。クラウドサービスに頼りすぎず、大切なデータを手元に置いておきたい方には、本当に嬉しい機能ですね。

迷ったらコレ!aiwa tab AB10の価格と購入の決め手
これだけの機能が詰まった「aiwa tab AB10」ですが、気になるお値段は、なんと19,800円(税込)!
正直、「え、この性能で2万円を切るの?!」と驚きを隠せませんでした。HD画質動画視聴を可能にするWidevine L1対応、サクサク快適な基本性能、最新のWi-Fi 6、そして最大1TBまで拡張できるストレージ。これらを考えると、まさに「破格のコスパ」という言葉がぴったりです。
初めてタブレットを購入する方、動画視聴やWebブラウジング用のサブ機を探している方、お子さん用の学習・エンタメツールとして検討している方にとって、これほど魅力的な選択肢は他にないかもしれません。あなたのデジタルライフをワンランクアップさせる一台として、自信を持っておすすめできます。

どこで買えるの?賢い購入方法
「aiwa tab AB10」は、本日9月18日より順次販売が開始されています。
- aiwaダイレクトサイト
- 各家電量販店
- ネットショッピングサイト
などで購入可能です。オンラインショッピングがお好きな方は、aiwaダイレクト楽天市場店も便利ですよ。購入前には、最新の在庫状況やキャンペーン情報もぜひチェックしてみてくださいね。

新生aiwaが描く未来への挑戦
かつて日本のオーディオ業界を牽引した「aiwa」ブランドは、JENESIS株式会社の手によって「新生aiwa」として復活を遂げました。今回の「aiwa tab AB10」も、その意欲的な挑戦の一つ。
JENESISが持つデジタル領域のノウハウと、豊富な開発・製造実績を背景に、PCやタブレットだけでなく、今後はオーディオ、カメラ、スマートバンドなど、さらに幅広い製品カテゴリーへと事業を拡大していく計画です。新生aiwaは、私たちのビジネスシーンや日々の生活にシームレスに溶け込む製品を通じて、より豊かなデジタル体験を提供することを目指しています。歴史あるブランドが現代の技術と融合し、どんな新しい価値を生み出していくのか、今後の展開にも期待が高まりますね。


まとめ:あなたのデジタルライフに彩りを!aiwa tab AB10で新しい毎日を
「aiwa tab AB10」は、2万円を切る価格でありながら、HD画質の動画視聴、快適な動作、最新の高速通信、そして大容量ストレージ拡張という、タブレットに求める主要な要素をすべて満たした一台です。
「もっと大きな画面で動画を楽しみたい」「サクサク動くサブ機が欲しい」「子どもが使える手頃なタブレットを探している」そんなあなたの願いを叶えてくれるでしょう。新生aiwaが自信を持って送り出すこのタブレットで、あなたのデジタルライフをもっと快適で楽しいものに変えてみませんか?ぜひ一度、その魅力を体感してみてくださいね。

製品に関するお問い合わせはこちら
アイワマーケティングジャパン株式会社 お問い合わせフォーム








