国内オーディオメーカーfinalから、待望のワイヤレスヘッドホンUX series最新モデル「UX5000」が2025年10月31日(金)より発売されました!「クリスタルのような美しい響きと目の前に立体的なサウンドステージが広がる」という言葉に心が躍る方も多いのではないでしょうか。音楽を愛するすべての人へ、finalが贈る音質特化ワイヤレスヘッドホン「UX5000」の魅力に迫ります。

フラッグシップの知見を惜しみなく投入した、心震えるサウンド
UX5000の最大の魅力は、finalのフラッグシップイヤホン「A10000」の開発で培われた音響技術が惜しみなく投入されている点です。内部アコースティック空間の音響特性を徹底的に追求し、細部にわたる調整が繰り返されました。その結果、クリスタルのように澄み渡る高音と、体の芯に響くような豊かな低音が、音源本来の魅力を最大限に引き出し、忠実に再現されます。
クラシック音楽では繊細な響きやダイナミックな演奏の機微、ロックでは力強いビートとギターのグルーヴ感、そしてジャズでは即興性から生まれる会場の空気感まで、まるで目の前で演奏されているかのような鮮明さで楽しめます。有線ヘッドホンに匹敵するほどの高い解像度と豊かな響きを、ワイヤレスで体験できるのは感動的です。
アコースティックとデジタルが織りなす高音質
音質の秘密は、アコースティックとデジタル技術の融合にあります。40mm大口径ダイナミックドライバーの性能を最大限に引き出すため、フィルターの選定や不要振動の抑制といったアコースティックな調整が徹底されました。さらに、SoC(System on a Chip)には音質を最優先に選び抜かれたQualcomm社の「QCC3095」を採用。高精度なデジタル信号処理による緻密な調整が施され、理想のサウンドが完成しました。高音質コーデックLDAC™にも対応しており、ワイヤレスとは思えない情報量豊かな再生音を実現しています。
静寂の中で音楽に没頭する、ハイブリッドノイズキャンセリング

UX5000には、ノイズ低減効果の高いフィードフォワード方式とフィードバック方式を組み合わせた「ハイブリッドノイズキャンセリング」が搭載されています。音質への影響が少ないfinal独自のアルゴリズムを採用しているため、ご自宅はもちろん、外出先でも周囲の騒音を気にすることなく、静寂な空間でじっくりと音楽の世界に浸ることができます。
また、周囲の音を取り込む「アンビエントモード」も搭載。歩行中に周囲の状況を確認したい時や、電車内で車内アナウンスを聞きたい時など、必要な時にスムーズに切り替えられるので安心です。
有線接続でさらに広がる音楽体験
付属のケーブルを使用すれば、有線ヘッドホンとしても利用可能です。ワイヤレス接続の約10分の1という低遅延接続を実現するため、音のズレが気になるゲームプレイや動画編集、ミキシング作業などでも活躍します。一般的なワイヤレスヘッドホンでは、有線接続時に音質が変わってしまうことがありますが、UX5000はDSP回路を経由してアナログ出力される設計なので、ワイヤレス時と変わらない高音質で楽しめます。
日常の道具として長く愛せるデザインと機能性

UX5000が目指したのは、流行に左右されず、使い込むほどに味わいが深まる「道具」としての佇まいです。本体には、高い質感と傷や汚れがつきにくい「シボ塗装」を採用。加水分解にも強く、美しい質感を長く保ち続けることができます。
「愛着がある製品を長く使ってほしい」という想いから、バッテリーやイヤーパッド、ヘッドバンドの交換が可能です。イヤーパッドはマグネット吸着式、ヘッドバンドはコネクター着脱式(USB Type-C)となっており、工具不要でご自身で交換できるのも嬉しいポイントです。
快適な装着感も追求されており、イヤーパッドには遮音性と快適性を両立した低反発素材、ヘッドバンドには頭頂部にかかる圧力を分散させやすい高反発素材を採用。長時間のリスニングでも疲れにくい工夫が凝らされています。
専用アプリ「final UX5000」で自分好みにカスタマイズ
専用アプリ「final UX5000」を利用すれば、さらに便利にヘッドホンを使いこなせます。ノイズコントロールのモード選択はもちろん、「10バンドイコライザー」でお好みの音質に調整したり、マルチポイント接続などの機能も利用可能です。
製品概要
-
通信方式: Bluetooth® 5.4
-
再生周波数帯域: 20Hz〜40KHz
-
対応コーデック: SBC、AAC、aptX™、aptX™ Adaptive、LDAC™
-
連続音楽再生時間: ANC起動時:最大45時間、ANC OFF時:最大65時間
-
重さ: 310g
-
販売価格(final公式ストア): 32,800円(税込)
-
発売日: 2025年10月31日(金)
-
取り扱い: final公式ストア(WEB)、全国の家電量販店、イヤホン・ヘッドホン専門店 等
付属品として3.5mm有線接続ケーブルとセミハードケースが同梱されており、持ち運びにも便利です。
最後に
finalの音質へのこだわりが詰まったワイヤレスヘッドホン「UX5000」は、音楽を深く味わいたい方、長く愛用できる上質なヘッドホンを探している方にぴったりの一台です。ぜひこの機会に、クリスタルのような美しい響きと目の前に広がる立体的なサウンドステージを体験してみてはいかがでしょうか。
製品の詳細はこちらからご覧いただけます。
株式会社finalは、神奈川県川崎市に本社を置く日本のイヤホン、ヘッドホン専門ブランドです。価格に関わらず、音楽から高揚感を得られるような音質設計を追求しています。








