4K対応の大画面をどこへでも!工具不要でサッと設置できる軽量プロジェクタースクリーンが登場

サンワダイレクトから、100インチと120インチの4K対応ポータブルプロジェクタースクリーン「100-PRS0…


「大きな画面で映画を楽しみたいけど、プロジェクタースクリーンは設置が大変そう…」「会議で急なプレゼン、サッと準備できるスクリーンはないかな?」そんなお悩みをお持ちの方に朗報です!サンワダイレクトから、4K対応で高精細な映像が楽しめる、軽量で持ち運びやすいポータブルプロジェクタースクリーン「100-PRS027」(100インチ)と「100-PRS028」(120インチ)が発売されました。

驚きの軽さで持ち運びも収納もラクラク!

このスクリーンの最大の魅力は、その軽さとコンパクトさです。女性でも片手で持てるハンドルが付いており、アルミ製の筐体は丈夫でありながら軽量設計。

重量比較チャート

100インチモデル「100-PRS027」は約7.2kg、120インチモデル「100-PRS028」は約8.2kgと、他社の据え置き型と比較して約40%も軽いのが特徴です。使わない時はわずか12cmの厚みにまとまるので、ちょっとした隙間にもスッキリ収納できます。部屋を圧迫しないのが嬉しいですね。

スクリーンを隙間に収納

女性が軽量スクリーンを運ぶ様子

工具不要で数分で設置完了!急な利用にも対応

「設置が面倒だと使うのが億劫になる…」そんな心配もご無用です。このスクリーンは、床に置いてポールを立て、スクリーンを引き上げるだけで設置が完了します。工具や専門知識は一切必要ありません。会議やプレゼンの準備がスピーディーに行え、急なイベントにも即座に対応できる手軽さが魅力です。

プロジェクタースクリーン設置手順

4K対応の高精細映像と広視野角で、どこからでも美しい

16:9のワイドスクリーンは、映画やプレゼン資料をダイナミックに映し出します。4K対応の高精細スクリーンなので、文字や映像の細部までクリアに再現。マットタイプの拡散型スクリーンを採用しているため、反射や歪みを抑え、自然で鮮やかな発色を実現します。広い視野角により、部屋のどの位置からでもクリアな映像を楽しめるでしょう。

4K高画質スクリーンの比較

会議室でのプレゼンテーション

会議室に映し出された美しい自然の風景

多様なシーンで活躍するポータブルデザイン

このポータブルスクリーンは、様々なシーンで活躍します。会議室でのプレゼンテーション、セミナー会場での資料投影、展示会でのプロモーション、そしてご自宅でのホームシアターなど、場所を選ばずに大画面の迫力ある映像を楽しめます。設置や撤収が短時間でできるため、イベント運営やプレゼン現場での機動力が格段に向上すること間違いなしです。

サッカー観戦を楽しむ人々

家族で映画を楽しむホームシアター

女性がプロジェクタースクリーンのケースを運ぶ

製品情報

サンワダイレクト各店での購入はこちら

関連情報

サンワダイレクトのロゴと商品群

More posts. You may also be interested in.

×