車内エンタメの常識が変わる!Mini LED搭載「彩速ナビ MDV-MX12F」で体験する究極の映像美と快適ドライブ

JVCケンウッドから、業界初のMini LEDバックライトを採用した「彩速ナビ MDV-MX12F」が登場しま…


「いつものドライブを、もっと特別な時間に変えたい」

そんな願いを叶える、JVCケンウッドのAVナビゲーションシステム“彩速ナビ”から、待望のフラッグシップモデル「MDV-MX12F」が2025年11月下旬に発売されます。この新しい彩速ナビは、なんと業界で初めて※1カーナビゲーションのモニターにMini LEDバックライトを採用した「ダイヤモンドアレイ ディスプレイ」を搭載。これまでの常識を覆すほどの、圧倒的な映像美と使いやすさで、あなたのカーライフを格上げしてくれることでしょう。

※1:2025年11月下旬発売予定、市販カーナビゲーションとして。(2025年10月30日、当社調べ)

息をのむ美しさ!「ダイヤモンドアレイ ディスプレイ」の秘密

「MDV-MX12F」の最大の魅力は、なんといってもそのディスプレイです。Mini LEDバックライトを採用した独自の「ダイヤモンドアレイ ディスプレイ」は、暗い部分はより深く、明るい部分はより鮮やかに、まるで目の前にあるかのような臨場感あふれる映像を再現します。

具体的には、次のような技術が採用されています。

  • Mini LEDバックライト方式:10V型液晶パネルに1,125個の小型LEDを格子状に配置し、映像シーンに合わせてピンポイントで明暗を制御。これにより、従来の約300倍となる400,000:1という驚異的な高コントラスト比を実現し、映像の奥行き感とリアリティが格段に向上しています。

  • 量子ドットフィルム:広い色域を実現する量子ドットフィルムを採用することで、純度の高い赤・青・緑の光を効率よく引き出し、Adobe RGBカバー率99%という高い色再現性を実現。これにより、自然で鮮やかな色彩表現が可能になりました。

  • オプティカルボンディング技術:液晶モジュールとタッチパネルを光学樹脂で密着させることで、外光の反射を大幅に抑制。直射日光下でも画面が見やすく、視認性が向上しています。

これらの技術の相乗効果で、地図表示も映像コンテンツも、これまでにない美しさで楽しめます。さらに、彩速ナビとして初となる10V型の大画面ディスプレイは、その迫力にきっと満足いただけるはずです。

彩速 TYPE MX mini LED

スマホ連携で広がる可能性と使いやすさ

現代のドライブに欠かせないスマートフォンの機能も、「MDV-MX12F」ならもっと快適に利用できます。なんと「Apple CarPlay」と「Android Auto」にワイヤレスで対応!ケーブル接続の手間なく、スマートフォンのアプリを彩速ナビの大画面で操作できます。SiriやGoogle アシスタントによる音声操作も可能なので、運転に集中しながら、メッセージ送信や音楽再生、ニュースの確認などが手軽に行えます。

また、新搭載のユーザーインターフェース「オーガニックGUI ADVANCE」では、「INFO固定モード」が追加され、地図画面とAV画面を同時に表示する2画面表示で、最大7.3インチの特大AV画面を表示できるようになりました。必要な走行情報を確認しながら、お気に入りの映像コンテンツを大画面で堪能できるのは嬉しいポイントですね。

KENWOODカーナビのINFO固定モード

ドライブを支える充実の機能たち

「MDV-MX12F」は、映像美やスマホ連携だけでなく、ドライブをより快適で安全にするための機能も充実しています。

  • 高音質オーディオ: 「DSD」や「FLAC」「WAV(192kHz/24bit)」といったハイレゾ音源フォーマットに対応し、Bluetooth®経由でも高音質コーデック「LDAC」で再生が可能です。当社独自の高音質化技術「K2 TECHNOLOGY」や、車室内を最適な音響特性に整える「プロモードEQ」も搭載されており、まるでコンサートホールにいるかのようなサウンド体験ができます。

  • 高速レスポンス: 当社独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンⅢ」とデータ圧縮技術「S3フォーマット」により、ストレスフリーな高速レスポンスを実現。

  • 高精度ナビゲーション: 傾いた路面でも高精度で測位する「6軸慣性センサー」や、渋滞情報などを受信する「VICS WIDE」に対応。地図の見やすさにもこだわり、3種類の地図色から選択可能です。

  • 安心・安全運転サポート: 高速道路での「逆走警告案内」など、危険運転を注意喚起する機能も搭載し、あなたのドライブをしっかりとサポートしてくれます。

  • 拡張性: 3A急速充電対応のUSBケーブル(別売「KNA-24USB」)でタブレットの急速充電も可能。ワイヤレスミラーリング※5に対応し、Androidスマートフォンの映像を大画面で楽しめます。さらに、HDMI入出力にも対応しており、さまざまな機器との連携が可能です。

※5:ワイヤレスミラーリングの接続には映像再生側のスマートフォンやデバイスが対応していることが必要です。また接続する機器によっては再生できないことがあります。iPhone とのワイヤレスミラーリングは非対応です。

気になる価格と発売時期

これだけの機能を詰め込んだ「MDV-MX12F」(10V型 フローティングモデル)の市場推定価格は、220,000円前後(税込)。発売時期は2025年11月下旬を予定しています。

MDV-MX12Fの価格情報

高価格帯ではありますが、業界初のMini LEDディスプレイによる映像美、ワイヤレス対応のApple CarPlay/Android Auto、そして充実したオーディオ・ナビ機能は、きっとその価格以上の満足感を与えてくれるでしょう。毎日を共にする車だからこそ、最高のエンタメ体験と快適さを手に入れてみてはいかがでしょうか。

詳細はこちらから確認できます。
https://www.kenwood.com/jp/press/2025/1030-02/

More posts. You may also be interested in.

×