「あぁ、今のラグがなければ!」「スティックが勝手に動いちゃった…」そんな悔しい思い、ゲーマーなら一度は経験ありますよね。操作遅延やスティックの誤動作は、集中力を奪い、勝利を遠ざける最大の敵。でも、もうそんな悩みとはお別れです!
今回ご紹介するのは、あの伝説的フライトシューティングゲーム『エースコンバット』の世界観をまといながら、あなたのゲームプレイを劇的に変える「本気の」ゲーミングコントローラー。PCでもSwitchでも、まるで戦闘機と一体になったかのような、極限の操作感が手に入るんです。
ゲーマーの「欲しい」を形にした、究極の操作感とデザイン
空戦の興奮をその手に!エースコンバット公認デザイン
初めてこのコントローラーを見た瞬間、「これはただのゲーム周辺機器じゃない!」と直感しました。シャープな機体を思わせるカラーリングに、中央で輝く『エースコンバット7』の主人公「トリガー」の三本爪。細部にまで施されたシンボルが、手に取るたびにあなたのゲーマー魂を揺さぶります。
パッケージも抜かりなく、雲の上を飛ぶ戦闘機を彷彿とさせるデザインは、箱を開ける前から期待感をMAXに。これはもう、使うだけでなく、飾っておきたくなるような「コレクション級の逸品」ですよ。
「遅延ゼロ」への挑戦!プロ仕様のレスポンス性能
一瞬の判断が勝敗を分けるゲームの世界で、操作遅延はまさに命取り。このコントローラーは、そんなゲーマーの切実な願いに応えてくれます。
-
有線でも無線でも1000Hzポーリングレート
付属の2.4GHzレシーバーを使ったワイヤレス接続でも、USB有線接続でも、なんと1秒間に1000回ものデータを送信する「ポーリングレート1000Hz」を実現!一般的なコントローラーと比べても段違いの速さで、あなたの入力がほぼリアルタイムでゲームに反映されます。フライトシューティングでの精密な機動も、eスポーツでの刹那の判断も、もうラグに邪魔されることはありません。 -
アナログスティックは「ホールエフェクトセンサー」でドリフト知らず
ゲーマーを悩ませる「スティックのドリフト現象」。意図しない入力でキャラクターが勝手に動いたり、視点がズレたり…本当にストレスですよね。このコントローラーは磁気で入力を検知する「ホールエフェクトセンサー」を採用しているので、従来の接触型センサーにありがちなドリフトが発生しにくいんです!しかも、摩耗も少ないから長く愛用できるのは嬉しいポイント。 -
カチッと快適!小型マイクロスイッチ採用ボタン
A/B/X/YボタンやLB/RB/LT/RTボタンには、軽く押すだけで確実に反応する「小型マイクロスイッチ」が採用されています。このカチッとしたクリック感は、確実な操作をサポートし、激しいゲームプレイでも高い耐久性を発揮。指にフィットする傾斜も考慮されていて、長時間のプレイでも疲れにくいよう工夫されています。
勝つための秘密兵器!多彩な拡張機能でワンランク上のプレイを
このコントローラーは、ただ速いだけじゃありません。あなたのゲームプレイをさらに深く、そして有利にするための機能が満載です。
-
背面の4つの拡張ボタン
コントローラーの裏側に配置された4つのボタンには、好きな機能を割り当て可能。これで、親指をスティックから離すことなく、複雑なコマンドを瞬時に発動できます。特にFPS/TPSやアクションゲームで「あと一歩」の差を生み出す、まさに切り札となるでしょう。 -
トリガー深度切り替えスイッチ
LT/RTボタンの押し込み具合を2段階で調整できるスイッチが背面に。FPSで素早く撃ちたい時は浅く、レースゲームで繊細なアクセルワークをしたい時は深く、とゲームに合わせて感覚をカスタマイズできるのは、本当に便利で画期的です。
-
連射&連射ホールド機能
シューティングゲーム好きにはたまらない、最大約20回/秒の連射機能と、指を離しても連射し続けるホールド機能も搭載。指の負担を減らし、純粋にゲームに集中させてくれます。 -
安心設計!ケーブルロックとボタンロック
激しいプレイ中にケーブルが抜けたり、誤ってHOMEボタンを押してしまったり…そんな残念なアクシデントもこれで解決。ケーブルロック機構と、主要ボタンを無効化できるボタンロック機能で、安心してゲームに没頭できます。
PCゲーマーもSwitchユーザーも必見!高い汎用性
「PC専用でしょ?」と思ったあなた、朗報です!このコントローラーはPC(Windows10/11)だけでなく、Switch2やSwitch(有機ELモデル、Lite含む)でも使えるんです!
Switch接続時にはジャイロセンサー・加速度センサーにも対応しているので、モーション操作が必要なタイトルでも大活躍。これ一つで、様々なプラットフォームのゲームを本格的な操作感で楽しめます。
ただし、Switchの一部の機能(振動、NFCなど)には非対応なので、その点は購入前にぜひご確認くださいね。
気になる価格とコスパは?「買い」を後押しする魅力を徹底解説
これだけ高性能で多機能、しかも『エースコンバット』の世界観まで楽しめるコントローラー。気になるお値段は、税込7,980円です。
低遅延の1000Hzポーリングレート、ドリフト対策のホールエフェクトセンサー、耐久性の高いマイクロスイッチ、そして背面拡張ボタンやトリガー深度切り替えといった豊富なカスタマイズ機能。さらにPCとSwitchの両対応という汎用性を考えると、8,000円を切るこの価格は、正直言って「破格」だと感じませんか?
一般的な純正コントローラーや、単機能なゲーミングコントローラーと比較しても、これだけの機能をこの価格で手に入れられるのは、非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。特にフライトシューティングやアクションゲームを本気で楽しみたい方なら、きっと「買ってよかった!」と心から思えるはずです。
発売日と入手方法:見逃さないで!
この素晴らしい『ACE COMBAT ゲーミングコントローラー PRO(PC用)』は、2025年8月30日(土) に発売予定です。
人気商品は発売直後に品薄になることも多いので、確実に手に入れたい方は、株式会社タイプツーの公式製品ページや取扱店舗の情報をこまめにチェックして、早めの予約をおすすめします!
製品ページはこちらから:https://www.type2.co.jp/products/ac/
あなたのゲームライフが、今、次のステージへ!
『ACE COMBAT ゲーミングコントローラー PRO』は、単なるゲームの道具ではありません。それは、あなたのゲームスキルを最大限に引き出し、これまで以上に深い没入感と、確かな勝利をもたらしてくれる「相棒」です。
『エースコンバット』の世界にどっぷり浸りたい方も、PCやSwitchで快適かつ正確な操作を追求したい方も、このコントローラーはあなたの期待を裏切らないでしょう。
さあ、最高の相棒を手に、新たなゲーム体験の空へ、今すぐ飛び立ちましょう!
株式会社タイプツーについて
本製品は、東京都台東区に本社を構える株式会社タイプツーが手がけています。ゲーマーの皆様が快適にゲームを楽しめるよう、高品質な周辺機器やアクセサリーの開発・販売を行っています。
公式ホームページ:https://www.type2.co.jp/
公式X(旧Twitter) :https://x.com/type2_official
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/type2_insta/
製品に関するご質問は、公式ホームページのユーザーサポートから24時間いつでもお問い合わせ可能です。