大切な思い出、もう失くさない!Maktarの次世代バックアップデバイス「Qubii Air」が未来のデジタルライフを彩る

Maktarが「ifLinkEXPO 2025」で、スマートフォンデータをワイヤレスで自動バックアップする画期…


スマホのデータ管理をもっと自由に、もっと手軽に!

スマートフォンで撮りためた大切な写真や動画、連絡先。機種変更のたびにバックアップに手間取ったり、「もしもの時」に備えてきちんと保存できているか不安になったりすることはありませんか?そんなあなたの悩みを解決してくれる、画期的な新デバイスがMaktarから登場します。

2025年10月28日、Maktar株式会社は「ifLinkEXPO 2025」に出展し、開発中の次世代スマートバックアップデバイス「Qubii Air」を初披露しました。このイベントでは、ifLinkオープンコミュニティとの共創を通じて、私たちのデジタルライフがより安全でスマートになる未来のビジョンが紹介されました。

プレゼンテーションの様子

「Qubii Air」でワイヤレス自動バックアップの快適さを体験

今回初めてお披露目された「Qubii Air」は、スマートフォンの写真や動画などのデータをワイヤレスで自動バックアップできる、まさに「新世代」のスマートデバイスです。ケーブルを繋ぐ煩わしさから解放され、気づけば大切なデータがしっかり守られている。そんな安心感を提供してくれます。

Qubii Airデバイス

イベントでは、開発中のサンプルが展示されたほか、テクノロジーセッション「新事業創出の物語」の中で、「Qubii Air」と「ifLink」が描くIoTの進化、そしてより安全でスマートなデジタルライフを支えるエコシステム構築への想いが語られました。技術の融合がもたらす新しい価値創造の可能性は、多くの来場者の心を惹きつけました。

イベント会場の様子

ifLinkとの共創で広がるIoTの未来

「Qubii Air」とifLinkの共創は、単なる製品開発にとどまりません。登壇では、Maktarのビジョンとして、「IoTは、人々が日常的に使うものにうつす」という考えが共有されました。「帰ると自動的にデータのバックアップが始まる」といった、シンプルながらも非常に有用な機能からスタートし、パートナーが活用できる、キャリアが拡張できる「個人のクラウドホーム」へと発展させていくことが目指されています。

Qubii x ifLink Story

累計100万台突破!「Qubii」シリーズの信頼と実績

「Qubii Air」は、全世界で累計販売台数100万台を突破した「Qubii(キュービー)」シリーズの最新モデルです。このシリーズは、「充電しながらデータ自動バックアップ」というコンセプトで、多くのスマートフォンユーザーに支持されてきました。複雑な操作は一切不要で、誰でも簡単かつ安全に、写真、動画、連絡先などの大切なデータを保存できるのが最大の魅力です。もしあなたがまだ手動でのバックアップに苦労しているなら、Qubiiシリーズの簡単さをぜひ体験してほしいと思います。

Maktarとは

Maktarは2014年に台湾で設立された、Apple MFi認証取得のスマートフォン周辺機器開発企業です。「暮らしに溶け込むテクノロジー」をブランド理念に掲げ、直感的なデザインとシンプルな操作性で、テクノロジーが苦手な方でも簡単に使える製品づくりに注力しています。世界10カ国以上で展開されており、その実績が製品への信頼に繋がっています。

Maktarロゴ

ifLinkとは

ifLinkオープンコミュニティは、「誰もがカンタンにIoTを使える世界」を目指し、様々な企業・団体が垣根を越えて交流するコミュニティです。150社以上の企業や学校が参加し、IoT機器のモジュール化やソリューション開発、アイデア創出などを行っています。ifLinkは東芝デジタルソリューションズ株式会社の登録商標です。

あなたのデジタルライフを未来へ繋ぐ「Qubii Air」

「Qubii Air」は、単なるバックアップデバイスではありません。それは、あなたのスマートフォンに詰まった大切な思い出や情報を、未来へと安全に、そしてスマートに繋ぐ架け橋となるでしょう。ワイヤレスで自動という手軽さ、そしてifLinkとの共創が描くIoTの可能性に、ぜひご期待ください。毎日使うスマートフォンだからこそ、バックアップはストレスなく、心地よいものにしたいですよね。Qubii Airは、そんなあなたの願いをきっと叶えてくれるはず。

More posts. You may also be interested in.

×
×