キヤノンから、写真表現の可能性を広げる新しいレンズが登場しました!その名も「RF45mm F1.2 STM」。開放F値1.2という驚くほど明るいレンズで、誰もが一度は憧れる「大きく美しいボケ味」を、もっと気軽に楽しむことができるようになります。
息をのむようなF1.2のボケ味
「F1.2」と聞くと、その描写力に期待が高まりますよね。このレンズは、まさにその期待に応えてくれます。被写体を際立たせ、背景はまるで溶け込むように滑らかにぼかしてくれるので、写真に圧倒的な立体感と奥行きが生まれます。ポートレートでは、モデルの表情がより印象的に、日常のスナップでも、何気ない瞬間がドラマチックな一枚に変わることでしょう。
驚きの小型・軽量設計で、どこへでも連れて行きたくなる
高性能な大口径レンズは、とかく大きく重くなりがちですが、「RF45mm F1.2 STM」はその常識を覆します。

「プラスチックモールド非球面レンズ」を効果的に配置することで、レンズ構成枚数を抑え、小型・軽量化を実現。さらに、ギアタイプのSTM(ステッピングモーター)や樹脂製のカム筒を採用することで、開放F値1.2の「RF/EFレンズシリーズ」の中で最軽量となる約346gという軽さを実現しています(2025年11月6日時点)。これなら、カメラバッグに忍ばせて、いつでもどこへでも気軽に持ち出せますね。
45mmの自然な画角で、多彩な表現を楽しもう
焦点距離45mmは、人間の視野に近い自然な画角が特徴です。だからこそ、見たままの感動を写真に収めることができます。
絞り開放では、夢のような柔らかなボケ感を活かした表現を。そして、絞り値を大きくすれば、画面の中心から周辺までシャープでクリアな描写も可能です。ポートレートはもちろん、街角でのスナップ、雄大な風景写真まで、このレンズ1本で幅広いシーンに対応できるので、あなたのクリエイティブな好奇心を刺激してくれることでしょう。
発売日と価格について
「RF45mm F1.2 STM」は、2025年11月下旬に発売予定です。価格はオープン価格となっています。この性能と携帯性を兼ね備えたレンズが、あなたの写真ライフをきっと豊かにしてくれるはずです。
関連情報
キヤノン EOS Rシステムの詳細については、以下の公式サイトをご覧ください。








