乾燥のお悩み、もう手放しませんか?
冬の乾燥、気になりますよね。目や喉の不快感、お肌のカサつき…。「なんとかしたいけど、加湿器のお手入れって面倒で…」そんな風に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなあなたに朗報です!世界で累計100万台もの販売実績を誇る信頼のブランド「Carepod」から、家族の健康と快適な毎日を守る、新しい卓上加湿器「Carepod Mini(J20)」が2025年10月29日に登場します。
「清潔さ」が見える、透明な加湿器の秘密
Carepod Mini (J20) の一番の魅力は、何と言ってもその「透明なタンク」です。加湿器の内部って、カビや雑菌が気になりますよね。でも、透明だからこそ、タンクの中の状態が一目で確認できるんです。

さらに嬉しいのが、そのお手入れのしやすさ。分離型タンクなので、部品をサッと流水で洗い流すだけ。なんと「たった3秒」で清潔を保てるんです!これなら毎日気持ちよく使えますね。フィルターも不要なので、交換の手間もコストもかかりません。

誰でも使いこなせる直感的な操作性
「複雑な家電は苦手…」という方もご安心ください。Carepod Mini (J20) のタッチボタンは、本当に必要な機能だけを厳選。迷うことなく、誰でもすぐに使いこなせます。LEDライト付きなので、暗い場所でも操作は快適です。
加湿量は3段階(約150 / 190 / 240ml/h)から選べるので、お部屋の広さや乾燥具合に合わせて調整できます。

そして、2.8Lの大容量タンクは、最大21時間もの連続加湿を実現。寝ている間も、長時間のお仕事中も、給水の手間を気にせず快適に過ごせます。
空間に溶け込む、スリムで美しいデザイン
「加湿器って大きくて場所を取るもの」というイメージ、ありませんか?Carepod Mini (J20) は、そんな常識を覆します。わずか約10cmのスリムボディは、テーブルやデスクの上でも圧迫感がなく、柔らかな曲線がどんなお部屋にも優しく調和します。まるでインテリアの一部のような美しさです。

従来の加湿器との違い、そして「次世代」の快適さ
「ミニ加湿器は手軽だけど、結局物足りない…」と感じたことはありませんか?一般的なミニ加湿器は、お手入れが大変だったり、タンク容量が小さく連続使用時間が短かったり、タイマー機能がなかったりするものが少なくありません。
しかし、Carepod Mini (J20) は、これらの悩みを解決するために生まれました。
-
大容量2.8Lタンクで、最大21時間の連続加湿。
-
分離洗浄構造で、故障のリスクを減らしつつ、毎日のお手入れは驚くほど簡単。フィルター交換も不要です。
-
豊富な加湿量と、最大8時間まで設定できるタイマー機能で、夜間や在宅ワーク中も安心して使えます。
まさに、「長く快適に使える」ことにこだわった、次世代の加湿器と言えるでしょう。
製品仕様
-
製品名:透明なミニ卓上加湿器 Mini (J20)
-
発売:2025年10月
-
定格電圧:AC100V 50/60Hz
-
消費電力:28W
-
タンク容量:2.8L
-
サイズ:W290 × D115 × H237mm
Carepodについて
Carepodは、「安全・清潔・快適」をモットーに、家庭用加湿器の進化を目指すブランドです。歯科医師の知見を活かして開発された加湿器は、家族みんなが安心して使える設計。シンプルな分解構造と衛生面へのこだわりが、毎日の快適な暮らしをサポートします。

どこで買えるの?
Carepod Mini (J20) は、以下のオンラインストアで購入できます。
乾燥対策を考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
Carepod Mini (J20) 製品ページ: https://carepodjapan.com/products/j20
-
[公式]CAREPODストア: https://carepodjapan.com
-
[公式]CAREPOD楽天ストア: https://www.rakuten.co.jp/carepod/
-
[公式]CAREPOD Amazonストア: https://www.amazon.co.jp/stores/CAREPOD/page/F1575464-5FB1-42A4-8BA4-255AB7708F4B
公式SNSアカウントでも最新情報を発信しています。
-
Instagram: https://www.instagram.com/carepod_japan/








