ライダーの皆さん、お待たせしました!ツーリング中の「もっと仲間と話したい」「機種が違うから繋がらない」といった悩みを一挙に解決する、夢のようなスマート・インカムが誕生します。
株式会社カスタムジャパンは、ASMAXとEVA RACINGがコラボレーションした次世代スマートIoTヘルメットインカム「EVA R モデル」(初号機A/B、2号機A/B、全4モデル)を、2025年11月1日(土)より日本総販売代理店として販売開始します。価格は35,000円(税込)です。
距離もブランドも超える!「CloudTalkモード」で最大50人と繋がる新体験
これまでのBluetoothインカムは、通信距離やブランド間の接続に制限がありましたよね。せっかくのツーリングなのに、みんなでワイワイ話せないのは寂しいものです。
「EVA R モデル」に搭載された「CloudTalk(クラウドトーク)モード」は、そんな常識を根本から変えます。専用アプリ「ASMAX WORLD」とスマートフォンの携帯電話回線(4G/5G)を利用することで、なんと最大50名までのリアルタイム音声チャットルームを構築。携帯の電波が届く場所ならどこでも、距離を気にせず仲間と話し続けられます。

さらに驚きなのは、B+COM®、SENA®、Cardo®など、主要な他社Bluetoothインカムユーザーもアプリ経由で同じルームに参加できること。「機種が違うから一緒に話せない」というツーリングの課題は、もう悩む必要はありません。多くのライダーがブランドの壁を越え、一緒に会話を楽しめるようになります。

安定した通信とクリアな音声で、ライディングをより豊かに
「EVA R モデル」は、ASMAX独自のハイブリッド通信構造を採用。近距離~中距離ではメッシュ通信でグループ通話を行い、数kmを超えるエリアではCloudTalkモードが自動で補完します。このシームレスな切り替えで、どんな場所でも途切れない会話が楽しめます。内部には最新のBluetooth 5世代チップを2つ、オクタコアCPU(8コア)を搭載し、通信の安定性と処理能力を大幅に向上させています。

「Hi Max」で完全ハンズフリー操作
ライディング中にボタン操作は煩わしいもの。「EVA R モデル」は、ASMAX独自の音声認識エンジン「Hi Max(ハイマックス)」を搭載。クラウド接続不要で、「Hi Max」と呼びかけるだけで瞬時に起動し、通話や音楽操作などが声だけで行えます。手も視線も走りに集中できるので、安全性も向上しますね。

高音質とノイズリダクションで快適な会話
大口径40mmネオジウム・スピーカーと約20%大きいサウンドキャビティ構造により、豊かな低音とクリアな中高域を実現。さらに、ASMAX独自のアコースティック・チューニング技術とENCノイズリダクション機能で、マイク入力・音楽再生・ナビ音声が最適化され、時速160kmでもクリアな通話が可能だそうです。風切り音に悩まされることなく、仲間との会話や音楽を楽しめます。

エヴァンゲリオンの世界観をヘルメットに
「EVA R モデル」は、EVANGELION RACING(EVA RACING)との公式コラボモデル。EVA‐01/EVA‐02をモチーフにした特別外装とカラーリングLED(呼吸パルス調)が、ライダーの個性を際立たせます。ヘルメットに馴染む薄型モジュールと、マグネットベースによるストレスフリーな着脱も嬉しいポイントです。IPX7相当の防水性能や、約14時間(音楽/通話併用)のバッテリーライフも、長距離ツーリングには心強いですね。

専用アプリ「ASMAX WORLD」で自分好みにカスタマイズ
「ASMAX WORLD」アプリを使えば、CloudTalkルームの管理からLEDのカラーや点灯パターン、音質(EQチューニング)まで、細かく設定できます。ファームウェアの更新もアプリ経由で行えるため、常に最新の機能と安定性を保てます。ライダーのIoTデバイスを統合管理するプラットフォームとして、今後も進化が期待されます。
簡単着脱!マグネットベースでストレスフリー
ASMAX F1 Proでも好評のマグネット式マウントベース構造を採用。工具や両面テープは不要で、わずか3秒でヘルメットから本体を簡単に着脱できます。走行中は強力なマグネットとスライドロック機構でしっかりと固定され、盗難防止やメンテナンス性にも優れています。

製品ラインナップと発売情報
-
ラインナップ: EVA R 初号機モデル-A / -B、EVA R 2号機モデル-A / -B(全4モデル)
-
メーカー希望小売価格: 35,000円(税込)
-
発売日: 2025年11月1日(土)
-
保証: メーカー2年保証
製品は全国のバイク用品店、バイクショップ、カスタムジャパン公式ECサイトにて順次展開されます。また、2026年開催予定の東京モーターサイクルショーへの出展も決定しており、実機を体験できる機会もあるでしょう。


詳細はこちらからご確認いただけます:
ASMAX「EVA R モデル」は、ライダーのコミュニケーションを次のステージへと引き上げる、まさに次世代のインカムです。この新しいインカムで、これまで以上に楽しく、安全なライディング体験を手に入れてみませんか?







