「あの頃、ゲームセンターで夢中になったあの感覚を、もう一度味わいたい!」
そんなゲーマーの皆さんの願いを叶える、画期的なゲームパッドが登場しました。その名も『レトロアーケードドック』。Nintendo SwitchやSwitch2に差し込むだけで、ご自宅がまるで本物のゲームセンターに早変わりします。
面倒な設定は一切不要!挿すだけでゲーセン気分
『レトロアーケードドック』の最大の魅力は、その手軽さです。複雑な配線や設定は一切必要ありません。お手持ちのSwitch/Switch2をドックにセットするだけで、すぐに本格的なアーケードゲーム体験がスタートします。

日本国内モデルはもちろん、海外版のSwitch/Switch2にも完全対応しているので、世界中のゲーマーがこの懐かしい体験を共有できます。
指先に蘇る“あの頃の熱狂”!本格的な操作感と機能性
レバーを握り、ボタンを叩くたびに響く「カチカチ」という音。この音こそが、子どもの頃の記憶を呼び覚ますトリガーになるでしょう。格闘ゲームでの本格的なコマンド入力、シューティングゲームでの爽快な連打、RPGでの深い没入感。どのジャンルでも、ゲームセンターさながらの臨場感あふれるプレイを楽しめます。

さらに、格闘ゲームやシューティングゲームで大活躍する「Turbo連射機能」も搭載。ワンタッチで連打をサポートしてくれるので、よりアツいプレイが可能です。

散らばるゲームカードもすっきり!嬉しい収納機能
ゲームカードの収納場所にお困りではありませんか?『レトロアーケードドック』は、最大12枚のゲームカードを収納できるスペースも備えています。散らかりがちなカードをすっきり整理整頓できるのも嬉しいポイントです。
世代を超えて楽しめる!家族や友人とレトロゲームを満喫
この『レトロアーケードドック』は、大人が懐かしさに浸るだけでなく、子どもたちがレトロゲームの新鮮な楽しさを発見できる、まさに「世代を超えた遊び」を提供します。リビングやデスクが、みんなで夢中になれる特別な空間に変わるでしょう。家族や友人と一緒に、あの頃のゲームセンターのワクワクを分かち合ってみませんか?

2025年10月28日(火)よりCAMPFIREで公開!お得な早割も
『レトロアーケードドック』は、2025年10月28日(火)11時よりクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて公開されます。お気に入り登録をすると、なんと最大40%OFFの早割特典が適用されるとのこと。
「かつてゲームセンターに通い詰めたあの感覚を、今のゲーマーにも届けたい」という合同会社スマイリーパートナーの熱い想いが詰まったこの製品。代表の和田有司氏は、「レバーを倒してボタンを叩く、その“手応え”こそがゲームの原点です。大人になった今だからこそ、もう一度“あの感覚”を味わってほしい。レトロアーケードドックは、まさにそのタイムマシンです。」と語っています。
ぜひこの機会に、CAMPFIREのプロジェクトページをチェックして、自宅にゲームセンターを招き入れてみませんか。








