ロボット掃除機って便利そうだけど、大きくて置き場所に困るかも…そんなお悩みを抱えている方に朗報です!Roborockから登場した「Q7T+」は、史上最もコンパクトでありながら、パワフルな吸引力と賢い機能を兼ね備えた一台なんです。このたび、権威ある批評誌「家電批評」の2025年9月号で高評価の「A評価」と、アプリ性能の項目で「ベストバイ」をW受賞しました。

「家電批評」お墨付きの高性能!
「家電批評」は、専門家が実際に製品を検証し、性能や使いやすさを中立的な立場から評価することで知られています。そんな信頼性の高い批評誌で「A評価」を獲得し、特にアプリ性能においては他メーカーを抑えて「ベストバイ」を受賞した「Q7T+」の評価ポイントを見てみましょう。
- 
直感的に操作可能なアプリ: 初めてロボット掃除機を使う方でも迷わない、優れたUIで直感的に使えるアプリ構成です。 
- 
高精度なマッピング機能: 実際の間取りを高精度に再現し、自動で部屋を分割して色分け表示してくれるため、視覚的にもわかりやすいのが特徴です。 
- 
メンテナンスのしやすさ: ドックの自動ゴミ収集は強力で、ダストボックスの形状もお手入れがしやすい工夫がされています。メインブラシに絡まった髪の毛も簡単に取り除けるため、日々のメンテナンスが楽になります。 
- 
優れた吸引性能: カーペットのゴミをすべて吸引するほどのパワフルさで、クッションフロアやフローリングでも問題なくゴミを吸い取ります。 
本当にコンパクト?置き場所に困らないサイズ感
「Q7T+」の最大の魅力は、Roborock史上最もコンパクトなボディです。狭いお部屋でも小回りが利き、置き場所にも困りません。
本体のサイズは、幅32.5×奥行32.7×高さ9.9cmと、同社の「Q7 Max+」と比較して直径約2.6cmもコンパクトになっています。さらに、自動ゴミ収集ドックも幅21.3×奥行17.8×高さ25.9cmと、「Q7 Max+」と比較して幅9.2cm、奥行き26.2cm、高さ16.5cmも小さくなりました。

パワフルなのに絡まない!吸引力とブラシの秘密
コンパクトなボディからは想像できない1万Paのパワフルな吸引力で、フローリングのホコリからカーペットの奥のゴミまで、さまざまなタイプの床で優れた清掃能力を発揮します。また、新形状のメインブラシとサイドブラシを採用することで、髪の毛やペットの毛が絡まりにくく、お手入れの手間を軽減してくれます。

水拭きも賢くこなす!
「Q7T+」は、吸引掃除だけでなく水拭き掃除も得意です。床の汚れ具合に合わせて、モップの水量を3段階で調節可能。さらに、コンパクトながら280mlの大容量タンクを搭載しており、一度に広範囲の水拭きを快適に行うことができます。

アプリで自由自在!賢すぎるお掃除機能
高精度のLDSレーザーセンサーを搭載しているため、お部屋の状況を素早く、そして精密にマッピングし、最も効率的なルートで掃除を行います。また、多彩な機能を誇るアプリを使えば、掃除したい部屋やエリアの設定、進入禁止エリアの設定はもちろん、掃除履歴の確認やフローリングの木目、タイルの目地に合わせた走行なども細かく設定できます。まさに、あなたのライフスタイルに合わせたオーダーメイドの掃除が実現するでしょう。

気になる価格は?
「Roborock Q7T+」はオープン価格ですが、希望小売価格は税込み7万6,780円です。Roborock史上最もコンパクトなボディに、1万Paの強力な吸引力、水拭き機能、高精度マッピング、そして約60日分のゴミを自動収集するドックまで搭載されていることを考えると、日々の掃除の手間を大幅に削減できることを考えれば、十分に納得のいく価格設定と言えるでしょう。
まとめ
Roborockの「Q7T+」は、コンパクトさ、パワフルな吸引力、賢い水拭き機能、そして使いやすいアプリを兼ね備えた、まさに理想的なロボット掃除機です。「家電批評」のお墨付きも得て、その性能は折り紙付き。これまでロボット掃除機の導入をためらっていた方も、この「Q7T+」で日々の掃除を劇的に楽にしてみてはいかがでしょうか。きっと、あなたの生活がよりクリーンで快適なものになるはずです。
製品の詳細については、以下のリンクからご確認ください。
- 
製品紹介動画: https://youtu.be/0bNXK3ShQc8 
- 
公式サイト: https://www.roborock.jp/ 
製品に関するお問い合わせは、Roborockカスタマーサポートセンター(E-mail:[email protected]、営業時間:午前10時~午後5時、土日祝を除く)までご連絡ください。








