新しいiPhone 17、手に入れるのが待ち遠しいですよね!せっかくの最新モデル、どんなケースで守って、どんな風に自分らしさを表現しますか?「どれを選べばいいんだろう?」と悩んでいるあなたに朗報です。スマートフォングッズの老舗、Hameeから、新型iPhone 17、iPhone 17 Pro対応の魅力的なケースが2025年9月11日(木)に登場します!
今回は、大人女性に人気の「salisty(サリスティ)」と、機能性重視のクリアケース「HIGHER(ハイアー)」の2ブランドに焦点を当て、それぞれの特徴や価格、そしてどんな人におすすめかをじっくりご紹介します。あなたのiPhone 17ライフを豊かにする、運命のケースを見つけましょう!

Hameeが贈る、こだわり抜いた二つのブランド
Hameeは、長年にわたりスマホアクセサリーのトレンドを牽引してきた企業。その経験とユーザーの声から生まれたのが、今回ご紹介する「salisty」と「HIGHER」です。単なる保護ケースではなく、使う人のライフスタイルに寄り添い、日々の体験をより豊かにしてくれるアイテムばかりですよ。
上品さと実用性を両立!大人女性のための「salisty」
「salisty」は、スマホケースをファッションの一部として楽しみたい、そんな大人女性の心をくすぐるブランドです。手元を美しく見せてくれるデザインは、オフィスでもプライベートでも、どんなシーンにも自然に馴染みます。あなたの魅力をさりげなく引き出し、毎日の気分を上げてくれるはず。
1. iPhone本体の美しさを際立たせる「salisty クリアカラー耐衝撃ハードケース」
iPhone 17本体の色を活かしたいけれど、ただのクリアケースでは物足りない…そんなあなたにおすすめなのが、こちらのクリアカラーケースです。メタリックな縁取りが施されており、透明感の中に上品な輝きをプラスしてくれます。

価格は2,500円(税込2,750円)。この価格で、iPhoneの美しさを最大限に引き出しつつ、しっかりとした耐衝撃性も兼ね備えているのは嬉しいポイントですよね。チャコールブラック、グレージュ、ゴールド/クリア、シルバー/クリア、ゴールド/ピンク、シルバー/ブルーと、カラーバリエーションが豊富なのも魅力。iPhone本体の色との組み合わせを考えるのも楽しい時間になりそうです。
2. 触れるたびに愛着がわく「salisty マットカラー耐衝撃ハードケース」
クリアタイプとは対照的に、マットな質感が特徴のこちらのケースは、しっとりとした手触りが心地よく、落ち着いた印象を与えます。指紋が目立ちにくいという実用的なメリットは、日常使いで特に重宝するはず。

価格は2,800円(税込3,080円)。グレージュ、パウダーブルー、オフホワイトといった、どれも品のあるカラー展開で、どんなファッションにも合わせやすい万能さが魅力です。「手元からおしゃれを楽しみたいけれど、派手すぎるのはちょっと…」という方にぴったりの一本です。
機能性で選ぶならコレ!「HIGHER」の頼れるクリアケース
「クリアケースは好きだけど、すぐに黄ばんでしまうのが悩み…」そんな経験はありませんか?「HIGHER」は、そんなクリアケースの常識を覆す、高機能クリアケースのブランドです。黄変しにくさに徹底的にこだわり、さらに優れた耐衝撃性と抗菌性まで備えているんです。
ずっと透明、ずっと安心!「HIGHER ハイブリッドケース」(MagSafe対応も!)
HIGHERのハイブリッドケースは、クリアケース派の「こうだったらいいのに!」を形にしたような製品です。黄変しにくい新素材と構造で、iPhone 17の美しいデザインを長くクリアに保ってくれます。もちろん、高い耐衝撃性でしっかり守り、抗菌性で清潔さもキープ。シンプルながらも、これだけの機能が詰まっているのは驚きですよね。

価格は、クリアが2,100円(税込2,310円)、光沢が美しいオーロラが2,300円(税込2,530円)と、高機能なのにとってもお手頃!そして、普段からMagSafe対応アクセサリーを使っている方には見逃せない、MagSafe対応版も2,900円(税込3,190円)で用意されています。
黄変しにくさ、耐衝撃性、抗菌性という三拍子揃った高機能を考えると、この価格帯は本当に魅力的です。特にMagSafe対応で3,000円台前半というのは、他ブランドと比較しても非常に競争力があり、コストパフォーマンスの高さが光ります。機能性を重視しつつ、お財布にも優しいケースを探しているなら、HIGHERは間違いなく候補に入れるべき一本です。
あなたにぴったりのケースはどれ?賢い選び方ガイド
さて、「salisty」と「HIGHER」、どちらも魅力的で迷ってしまいますよね。ここで、あなたのケース選びを後押しするヒントをご紹介します。
- デザインと上品さで差をつけたいなら「salisty」:特に「ファッションの一部としてスマホケースを楽しみたい」「手元を美しく見せたい」という方には、salistyの洗練されたデザインがぴったりです。クリアでiPhone本体の色を活かすか、マットで落ち着いた雰囲気を演出するか、ライフスタイルに合わせて選んでみてください。
- 機能性とコスパを重視するなら「HIGHER」:クリアケースの黄変に悩まされてきた方、高い保護性能と清潔さを求める方にはHIGHERがおすすめです。特にMagSafe対応版は、MagSafeアクセサリーを頻繁に利用する方にとって、利便性と価格のバランスが非常に優れています。機能性重視で、長く愛用できるクリアケースを探しているなら、HIGHERを選んで後悔することはないでしょう。
発売日は2025年9月11日!今すぐチェックしよう
あなたの新しいiPhone 17を、最高のケースで迎え入れる準備はできましたか?今回ご紹介したHameeの「salisty」と「HIGHER」の新作ケースは、2025年9月11日(木)から販売開始です。Hamee公式オンラインストアをはじめ、全国の雑貨店や家電量販店で購入できます。
新しいiPhone 17の予約開始と合わせて、ぜひ今からじっくりケース選びを検討してみてくださいね。あなたのスマホライフが、もっと素敵になりますように!
オンラインでの購入はこちらからどうぞ!
- Hamee公式オンラインストア:https://www.strapya.com/
- Hamee 楽天市場店 :https://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/
- Hamee Amazon店 :https://www.amazon.co.jp/stores/node/3033349051








