毎日を彩る新スタンダード!「AQUOS sense10」で半歩先のAI体験を
スマートフォン選びで迷っているあなたに、朗報です!シャープから、オープンマーケット向けのSIMフリースマートフォン「AQUOS sense10」が、2025年11月13日より順次発売されます。今回のモデルは、カメラや通話品質がさらに向上する新AI機能を搭載し、日々の使い心地を格段にアップグレードしてくれること間違いなしです。
サクサク動く快適さ!高性能SoCでストレスフリーな毎日を
新しいAQUOS sense10には、高性能なSoC「Snapdragon(R) 7s Gen 3 Mobile Platform」が搭載されています。これにより、従来のモデルと比較してCPU性能が約20%、GPU性能が約40%、AI性能が約30%も向上しました。ゲームや動画視聴はもちろん、AI機能を使った作業も驚くほどなめらかに動きます。スマホの動作が遅くてイライラすることが減り、より快適に自分の時間を楽しめるでしょう。

さらに、省電力なPro IGZO OLEDディスプレイと大容量の5,000mAhバッテリーを搭載。1日10時間の利用を想定した場合でも、フル充電から2日間も使い続けられるという試算が出ています。充電の心配をせずに、思う存分スマホを楽しめるのは嬉しいポイントですね。
「これどうやって撮るの?」を解決!AIが進化させたカメラ機能
AQUOS sense10のカメラは、ハイエンドモデル「AQUOS R10」で好評だったAIによる補正機能がさらに進化しています。たとえば、写真に映り込んだ影をAIが自動で消去してくれる機能は、料理やテキストだけでなく、新たに「ショーケースモード」を搭載。お店のショーケース越しに写真を撮る際など、ガラスの反射を軽減して、まるで目の前にあるかのように鮮明な写真を残せます。
また、AI画像合成処理技術にも対応しており、ズーム撮影や夜景モードでもディテールまで忠実に再現。接写から超広角まで、どんなシーンでも手軽に高画質な撮影が楽しめます。思い出の瞬間を、より美しく記録できるでしょう。
気持ちまで伝わる通話体験!新AI機能「Vocalist」
「Vocalist(ボーカリスト)」という新しいAI機能が搭載され、通話品質も大きく向上しました。自分の声を登録しておけば、通話中に自分以外の人の声や周囲の雑音をAIが識別してカットし、相手にはあなたの声だけをクリアに届けてくれます。まるで隣で話しているかのような、快適で気持ちまで伝わる会話が実現します。大切な人との通話が、きっともっと楽しくなりますね。
個性を引き出すカラーと安心の耐久性
AQUOS sense10は、ファッションから着想を得た全6色のカラーバリエーションで登場します。メインカラーのデニムネイビーは、ジーンズの風合いをイメージしたおしゃれな色合いです。コンパクトなサイズ感と約166gという軽さも魅力的。さらに、MIL-STD-810H準拠の防水・耐衝撃に対応しているので、日常生活でうっかり落としてしまったり、水に濡れてしまったりしても安心です。

気になる価格は?
AQUOS sense10は、用途に合わせて選べる2つのモデルが用意されています。
- 
RAM 6GB/ROM 128GBモデル:一括払い 59,400円 
- 
RAM 8GB/ROM 256GBモデル:一括払い 65,472円 

高性能なAI機能と快適な使い心地を備えながら、この価格帯は魅力的ですね。新しいスマートフォンで、あなたの毎日をもっと豊かにしてみませんか?
詳しい情報は、以下のニュースリリースをご覧ください。








